初めての気功教室

  • 2019.02.09 Saturday
  • 20:27

 

「第1回人間塾ママの為の気功教室」本日、終えました。

 

 

 

当初、四人参加の予定でしたが、下の息子さんが急に発熱したということで、結局、三人になりました。

 

子供の同伴は遠慮してもらったこと、土か日曜日の一定時間に行うという条件下で、お母さんがたへの参加呼びかけですから、致し方無いかなあ、と思います。

 

何れにしろ、当面は月イチで続けていこうと思っています。

 

気功そのものが主なる目的ですが、集まっての”ユンタク”も楽しいものです。”ユンタク”は人と人の潤滑油です。お母さんがたのコミュニケーションの場になればと思っています。

 

 

 

参加したSさんから早速、コメントを戴きましたので紹介します。

 

”気功教室の開催ありがとうございます。参加するまでは、気功って何するの?と思いながらも、最近は全然体を動かしてないし、ちょっとやってみようかな、という理由で参加させていただきました。

たくさんの動作があって、あんまり覚えられませんでしたが、終わった後の手のひらがじわじわした感じが不思議な 感じでした。身体もあちこち伸ばしてスッキリ、きもちよくなりました。教室が続いて、家でもできるようになって、ひざのポキポキも治るといいなぁと思いました。休憩中や終わった後のおしゃべりも楽しかったです。次回の教室もぜひ参加したいです。

今日は本当にありがとうございました。”(Sさん)

 

残るお二人からもコメント頂きましたら、紹介しようと思います。

 

 

 

さて、今日はお母さんの為の健康教室でしたが、実は、明日、「おやじ達」の集まりがあるのです。楽しみです。勿論、私も参加するつもりです。「おやじ組」の組長Nさん、宜しくお願いします。

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

● Mさんからもコメント届きました。

 

”今日は、ありがとうございました。
気功とは聞いたことはありましたが、全く未知の世界だった為、始まる前からドキドキワクワク…💓
まずストレッチで日頃の習慣不足を反省(^^;)
しかし、簡単な動き〜複雑な動きまで、与儀先生の動きを見よう見まねで実践していくうちに、現代社会で凝り固まった身体(笑)の硬さが解放されて解き放たれていくのがわかり、終わった後はすごくスッキリしました!
途中、自分の動きがおかしくて笑いが込み上げてきたり、皆さんであーだこーだ言いながら和気あいあいと出来たのも楽しかったです♪
そうそう! 帰宅してからすぐにまたお手洗いに走りました(笑) どんだけ毒素がたまっていたのか…(^^;)
家でもストレッチを頑張りながら、次回の開催を楽しみにしております♪ よろしくお願いします!” 

 

 

 

 

◆ ハイ、ラスト三人目Aさんからのコメントです。

 

”気功教室に参加させて頂き、ありがとうございました。 全く未知の世界で、何をするんだろう?と思いながらの参加でしたが、塾長の説明を受け身体を動かすと、簡単な身体の動きなのにポカポカジンジンしてきて不思議な体験でした。

 

後半の複雑な動きは、もっと練習をして呼吸法までマスターし自分のものにできたら、トランス(無の)状態に入るんじゃないかと思うほど、ボーっと動いてる瞬間がありました。

気持ちのいい脱力感があり、帰宅後には2時間も落ちたように爆睡してしまいましたが、起きたらスッキリリフレッシュ!私って疲れてたのかも?と認識した1日でした。

日常では動かさない部分を自分で動かせる範囲でほぐし、運動不足を実感しました。

終わってからのアンダグチも楽しくて、まだまだ足りず…  また参加したいです♪ 今後もよろしくお願いします。

オヤジ会に負けず、母会も開催しましょ〜 ” (^∇^) 

 

 

 

 

 

コメント
昨日はドタキャン大変失礼致しました…。
参加出来ずに残念です。

皆さんのコメントを見ると、ますます興味津々。私のロボット化したカチカチの体、ドロドロしてそうな体内もどうにかなる事を期待して次回はぜひ参加したいです☆
娘達にも、習ってきたら教えて〜といわれてます(((^^;)

気功は人数が多い程効果が高いようですね。いずれはたくさんのママ達で和気あいあい楽しく出来るようになってほしいです。
  • 知念
  • 2019/02/10 10:16 AM
コメント有難う、知念さん。
そうです。人数が多ければ多い程、良いのです。
三人にやってもらった気功は、私自身が8年前からやっているもので、健康保持に一役かっていることは保証します。
只、今回驚いたのは、初回でそれぞれ何らかの変化を感じたということです。やっぱり、女性は感受性が強いのだと思います。或いは、身体が悲鳴をあげていたのか?(笑)
当面は月イチでやっていき、皆さんが動作に慣れた頃を見計らって、月二回とか定期化できればと考えています。
来月の開催日を近日中にお知らせします。次回は是非、体験して下さい。
  • 塾長
  • 2019/02/10 2:11 PM
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM