首里城へ行ってきました。

  • 2020.11.07 Saturday
  • 19:44

JUGEMテーマ:社会の出来事

 

 

 

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実は首里城のあったこの地にはかつて「琉球民政府立・琉球大学」があったのです。丁度小生が生れた年1950年に開学しています。(ということは今年創立70年になるのですね。)

 

そして小生はこの大学にまるまる5年ほど在籍していました。入学するのに同輩に一年遅れ、更に休学の為、卒業するのに一年遅れてしまった大学。

 

小生が入学した1970年というのは、その前年に「東大安田講堂事件」や「内ゲバ」等、大学紛争の真っ只中でした。我が沖縄に於いても大学に入学はしたものの、学生がバリケード築き、授業どころではなかったのです。

 

 

想像できますか? 学内で日常的に教授たちが学生につるし上げられていたんですよ。内ゲバで死人も出たんです。たまたまの授業中にヘルメットにマスク、手にバットを持った学生たちが教授や他セクトの学生をつるし上げていたんですよ。

 

講堂の屋上からブロック片は落ちてくるは、警官隊と学生運動家との小競り合いはあるは・・・。(小生はノンポリでした。)

 

 

我々の世代はそういう時(とき)を生きてきたのです。

 

 

今現在、新型コロナウイルス感染症の流行で、多くの大学がオンライン授業を実施し、対面授業が行われておりません。状況が全く同じだとは言いませんが、今の大学生の気持ち(フラストレーション)には共感します。

 

 

縁とは不思議なもので、その後、小生が34年もの間お世話になる「沖縄キリスト教短期大学」が隣接地にあったのです。(1989年に西原町に移転、その後、大学と大学院を併設。)

 

ほんとに縁とは不思議なもので、今のカミさんもそこで知り合ったのですから・・・。

 

 

 

 

 

首里城が復元された翌年の1993年の写真です。上の子が小学高学年、一番下の次男坊が生れてまだ5カ月ほどです。

 

 

 

久しぶりに行ってきました「道の駅いとまん」

  • 2019.05.22 Wednesday
  • 16:49

JUGEMテーマ:道の駅

 

 

ゴールデンウィークもとうに終わり、今日はウィークデイ。

 

車も空いているだろうと、カミさんを誘って「道の駅いとまん」へ。

 

 

blog.jpg

 

 

野菜類はやっぱり安いと思うし、品物も豊富だ。

 

野菜はカミさんに任して、私は後ろでかご持ち。

 

「ファーマーズ」の方は、それ程、混んでる様子はなかった。

 

前回行った時は夕方近くだったので、それで込み合っていたと思う。

 

卵なんて一個も残っていなかったし・・・。

 

 

blog (1).jpg

 

 

私の目的は「お魚」。

 

明日は”ゴミ収集日”なので、カミさんもそれ程、目くじらをたてません。ハイ。

 

blog (2).jpg

 

ここはまあまあの買い物客でしたネ。

 

相変わらず、中国系と思われる観光客が多いように思われた。

 

 

blog (3).jpg

 

 

帰りがけ、ファーマーズ前の「天ぷら屋」さんで天ぷらを買って帰ることにした。

 

 

個人的な感想なのだが、ファーマーズでの買い物はお買い得だと思う。・・・が、魚の方は・・・「値段」は・・・そう安くもないように感じる。汗

 

又、天ぷらだが(@¥80)、衣のサクサク感や身のサイズ等含め、「奥武島の天ぷら」に軍配を上げたい。

 

 

 

参照:「奥武島に行ってきました」

 

 

 

奥武島に行ってきました

  • 2019.04.20 Saturday
  • 14:25

JUGEMテーマ:ちゅら沖縄!!

 

 

昨日19日、行ってきました。

 

出来るだけカーナビに慣れる為、今回は那覇空港自動車道路→507号線→331号線経由で行きました。お昼は奥武島でとるつもりで、お昼前に出発。

 

もうほんとに驚きます。いかに長年ドライブをしなかったか。旧道が拡幅されていたり、新しい道路ができていたり・・・。

 

 

 

週末土日は混むので、できるだけ土日は外していこうと考えています。尤も、そろそろゴールデンウィークの影響が出始めているので、暫くは遠出は控えます。

 

 

blog20.jpg

奥武島への橋。

 

 

ひとまず島を一周。途中で見つけた・・・

 

blog20 (4).jpg

 

ここから降りていくのですが、この場所で既に”潮の香り”が・・・実に気持ち良い。

 

 

記憶は定かではありませんが、おそらく10数年ぶりの奥武島だと思います。

当時は勿論、案内板もないし、そういう場所(パワースポットらしいが・・・)があることじたい知りませんでした。

 

 

blog20 (3).jpg

 

快晴とまではいかず、やや曇り空。

 

 

blog20 (10).jpg

 

 

 

 

blog20 (5).jpg

 

一周の途中、おそらく救助訓練だと思いますが、海上保安庁(?)のヘリがホバリング。

 

 

お昼をとろうと、車を停めたところが猫だらけ。

 

blog20 (2).jpg

 

見た限りでは猫全部、耳に“カット”がありました。

 

blog20 (1).jpg

 

 

blog20 (6).jpg

 

「ゴミ等は各自持ち帰りましょう」・・・だって・・・。笑

 

 

 

 

 

blog20 (7).jpg

 

島に着いた時が丁度12時ごろで混雑していたので、やっとお昼タイム。

 

私のお昼は「魚汁定食」。

 

blog20 (8).jpg

 

 

正解でした。

 

魚の肉がたっぷりで、汁がまた何とも美味でした。スヌイ、クーブイリチー、海ぶどうも最高でした。(せっかく島に来たのに、カミさんは「焼肉生姜焼き」とは。信じられない・・・)

 

 

先日、このブログで 魚”がくがく”を買ったとういうことを書いたのですが、大変な代物で骨だらけで身が殆ど無し。もう二度と買うものかと思ったものです。

 

本来、魚汁とはこんなものだと思ったものです。1450円はリーズナブルです。(^_^)v

 

 

 

blog20 (9).jpg

 

持ち帰りでお目当ての「てんぷら」を。

 

 

家で食べておもったのですが、衣が薄く身がたっぷり詰まっていました。日頃、近くの某大型スーパーでワインのツマミにてんぷらを買うのですが、比ぶべくもない。

 

 

 

後2,3回は南部を廻ろうと思う。

 

 

糸満市の道の駅

  • 2019.04.10 Wednesday
  • 17:25

 

カーナビのデータが古くて(2012年)、バージョンアップの件で販売店に問い合わせたら、幸い、無償で最新版に対応してくれるとのことで、今日行ってきた。(^O^)/

 

 

 

 

その帰りに糸満市の「お魚センター」にも寄ってみた。

 

道路が空いていると我が家から車で20分ほどだと思うが、恥ずかしながら、是まで一度も行ったことがないウチナーンチュの私である。

 

 

sakana center (1).jpg

 

 

sakana center (2).jpg

 

 

sakana center (3).jpg

 

 

sakana center (4).jpg

 

 

 

 

sakana center (5).jpg

 

 

 

 

sakana center (7).jpg

 

 

雨降り後であり、週末ではないせいか買い物客は少なかった。只、中国からの観光客らしいグループはよく見かけた。

 

 

串の帆立(500円)を立ち食いし、今晩のおかずにと「がくがく(580円)」を買ってきた。(初めて耳にする呼び名だ・・。)

 

 

生憎、骨が残る魚料理はカミさんは好まない。翌日がゴミ収集日であれば許容範囲らしい。^_^;

 

 

 

いまどきの車、そしてドライブ

  • 2019.04.08 Monday
  • 13:55

 

8年余、世話になった軽乗用車。先月、買い替えた。

 

勿論、新車なんぞ買える身分でもない。(因みに、是まで何台も車を替えてきたが、すべて中古である。笑)

 

 

前の車は幸い、娘が引きとってくれた。まだまだ乗れる車だったので正直ホッとした。

 

(長い間、アリガトウ m(__)m ) 

 

 

・・・今回も軽にしたのだが、・・・にしても安くはない。沖縄では軽乗用車は人気があるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

今更だとは思うが、今回、初めて「スマートキー」なるものを持った。

 

ほんとに今更ではあるが、実に便利なものだ。

 

また、カーナビ付きの車も初めてである。日々、ガイドブックを片手に奮闘している。・・・が、思うように扱えない。入力が結構、面倒だ。それに比べれば、スマホの「地図アプリ」は実に便利で使いやすい。

 

 

 

ここ数年、ドライブは滅多にしなかったが、新しい(中古ではあるが)車は気持ちが良いので、ドライブすることにした。

 

先ずは、南部から始め、中、北部と上がっていきたい。

 

 

おふくろの見舞いがてら、早速、先週はカミさんと一寸廻ってみた。

 

 

沖縄の変化は凄まじい。道路や街並みが数年で一変する。”灯台下暗し”であり家に籠っていると、”浦島太郎” になる。ドライブするにも何をするにも、地図アプリやナビは必需品だ。

 

アナログの観光案内誌とスマホ、カーナビを伴に気長にドライブを楽しもうと思う。

 

そういえば、前の車は余り洗車はしなかったが、今は洗車も楽しい。(^_^;) 

 

 

 

 

 

itoman.jpg

 

 

itoman (4).jpg

 

itoman (3).jpg

 

itoman (2).jpg

 

itoman (1).jpg

「ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場」

 

 

野菜やフルーツが安い。カミさん、大分買い込んでいた。^_^;

 

今回は時間が無かったので、次回は「お魚センター」に寄ろうと思う。

 

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM